Let’s get to know about
JURAKUEN!
介護職員 M.M
2010年入職
私を色で表すと…赤
私の性格は…ポジティブ
学生時代は体育学部で身体のつくりや運動について専門的に学んでいました。教員や警察官などの道も考えましたが、高齢化が進む社会で重要な仕事であることや、学生時代に高齢者や児童福祉についても勉強していたことが後押しとなり、社会福祉法人で働くことに。数多くある法人の中でも、歴史があり施設規模が大きく、研修やキャリアアップなどの制度がしっかりしていた寿楽園を選びました。
新卒で入社後、様々な介護の現場を経て、結婚・産育休復帰。現在はデイサービスの管理者として仕事をしています。最初はご利用者のニーズに対して何ができるのかを考えて実行に移すことが大変でしたが、他のスタッフとも意見を出し合いながら一つ一つ乗り越えてきました。仲間とのコミュニケーションやチームをまとめることは、学生時代のスポーツ経験が活きているんじゃないかな、と思いますね。
子育てをしながら、仕事と両立させるのは決して楽ではありません。でも、寿楽園には子育て中の女性が働きやすいサポートが充実しているのと、同じように子育て中の女性職員もたくさん活躍しているので、安心して働くことができています。
そして、介護の仕事はご利用者だけでなく、ご家族の方や他職種のスタッフなどたくさんの人が関わって成り立っています。仕事を通してたくさんの人に出会ったことで、相手のニーズをくみ取る力を鍛えることができました。ご利用者・職員ともに満足できるデイサービスを目指して日々新たなことに挑戦しています!
他の先輩のインタビューを見る